\\サイト内フリーワード検索はこちら//
ホーム > 個別求人情報詳細 ( 【洗い場・調理補助スタッフのアルバイト求人】花と緑に囲まれた花博の地に佇む結婚式場「鶴見ノ森迎賓館」の「洗い場・調理補助」のお仕事)
【洗い場・調理補助スタッフのアルバイト求人】花と緑に囲まれた花博の地に佇む結婚式場「鶴見ノ森迎賓館」の「洗い場・調理補助」のお仕事です。

-
鶴見ノ森迎賓館の地は、1990年に「花博」が開催された伝統ある場所です。
実際に花博で使用された迎賓館を今の時代に蘇らせました。鶴見ノ森迎賓館は、「花と緑に囲まれた自由を楽しむ森ウェディング」をコンセプトに、スタッフ全員で「THIS IS THE BEST」を求めて、創造や期待を超えたベストなモノを創る、「ありがとう」の先にある感動の気持ちを創るを実践する為に日々行動を行っている会社です。
そんな私たちが大切にする「鶴見ノ森迎賓館」で働いてみませんか?
私たちのコンセプトに共感して頂ける「結婚式場の洗い場・調理補助スタッフ」を募集しています。
【ホテル・ブライダル業界での未経験の方もお気軽にご相談ください。】
【未経験大歓迎】難しいお仕事ではありませんので、未経験の方も安心して働いていただけます!
職場の雰囲気
-
【接客なし】裏方のお仕事なので接客が苦手な方も安心♪
-
【年齢・経験不問】高校生から60代の方まで幅広い年代の方たちが活躍中‼
詳細情報
雇用形態 | アルバイト |
---|---|
職種 | 洗い場・調理補助 |
仕事の内容 | ◎結婚式や宴会、レストランなどの洗い場のお仕事です。 お客さまが安心してお食事を楽しんでいただけるようにお皿や調理器具などの洗い物をお願いいたします! |
給与 | 【時給】1,200円~ ○昇給あり |
応募条件 |
|
雇用期間 | 即日*勤務開始日はご相談ください。 |
勤務地・アクセス詳細 |
【住所】〒538-0036 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163 (転勤はなし)【最寄駅からのアクセス】長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分 |
勤務時間・シフト | 【勤務時間】9:00~20:00 ※当日の披露宴や挙式時間により変動あり ※1日4時間~8時間程度の勤務時間となります。 ※土・日・祝日の勤務が可能な方。 ※勤務時間については学校やご都合に合わせてお気軽にご相談ください。 |
休日・休暇・勤務日 | 【休館日】毎週火・水曜日 |
交通費 | 1日につき800円まで実費支給 |
待遇・福利厚生 |
|
- こんな人を求めています
誰かのために一生懸命になれる方、記憶に残る仕事がしたい!
という方を私たちクレ・ドゥ・レーブは求めております。
裏方だから接客はなし!「接客が苦手・緊張しちゃう」という方
未経験の方でも興味がある方はぜひ1度ご相談くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
企業情報
企業名 | 鶴見ノ森迎賓館・株式会社クレ・ドゥ・レーブ |
---|---|
事業内容 | 結婚式場運営 神戸市内 北野クラブソラ SOLA CAFE 北野クラブ 北野クラブアネックス THE SORAKUEN OCEAN PLACE 大阪市内 鶴見ノ森迎賓館 |
特徴 | 【弊社、株式会社クレ・ドゥ・レーブのはじまり】 それは、1998年のことです。 かの震災で結婚式を諦めることになったため「妻に結婚式をプレゼントしたい」 という新郎様の想いを叶えるために努力した日々がすべてのはじまりでした。 レストランに食事に行くと見せかけて、実は結婚式をするというサプライズパーティ。 その会場に選ばれたのが北野の地で半世紀以上愛され続けてきた 名店「北野クラブ」でした。 北野クラブにとっては初めてのウェディングパーティ。 実のお姉様がウエディングドレスや装花を選び、ご友人たちがドリンクや料理を決め、 会場内のデコレーションはスタッフ総出で手づくり。 今振り返っても仕事の枠を飛び越えた仕事だったように思います。 そして迎えた、運命の日。 「食事に行こう」と誘われた新婦様は、食事の前の乾杯のあと、パーティのことを 新郎様とカーテンの後ろに隠れていたお姉様に知らされます。 ウェディングドレスに着替えた新婦様が会場で目にしたのは、ご友人、新郎の友人、 両親、子どもたちなど100人以上の大切な方たち。 新婦様は感動のあまりその場で泣き崩れてしまわれました。 そんな新婦様を新郎様が支え、家族みんなでケーキ入刀。 会場に集まった友人たちはもちろん、私たちスタッフも幸せに包まれた瞬間でした。 笑顔と祝福にあふれたパーティがおひらきを迎え、 会場を後にする方々が私たちに言ってくれた「ありがとう」の言葉。 最後に見送ったお二人からも涙ながらに感謝のお気持ちを伝えられ、 「たった2時間でも魔法のような時間になるんだ」 感動し思わず涙ぐんだことは、今でも忘れられません。 この経験が、現在のクレ・ドゥ・レーブの原点になっています。 |
設立 | 2003年12月 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 133名 |